SSブログ

【韓国軍の『認めたくない歴史』】

 火器管制レーダー照射に端を発した、韓国軍の矛盾した発言が止まらない。事実に向き合おうとしない背景には、韓国軍の『認めたくない歴史』があった。
 韓国軍は有事の際、『戦時作戦統制権』を持つ米軍の指揮下に組み込まれる事になっている。独立国家でありながら、軍の指揮権を他国に委ねる理由は唯一つ、『敵前逃亡』という積弊にあるのだ。
 声高に「積弊、々々」と唱える一方、己の積弊には沈黙。

敵前逃亡.
 1950年6月、北朝鮮の奇襲で始まった朝鮮戦争で、韓国軍はひたすら逃げまくった。
 韓国軍の記録では、多くの韓国陸軍部隊が勇敢に戦って戦果を上げた、との物語で溢れている。しかし実際は、軍事政権下で軍の威光を示すため、数多の嘘で塗り固められているのだ。現実の韓国軍は、武器を捨てて逃げ回り、米軍主体の国連軍の間では、当時、大きな問題になっていた。
 米軍は、韓国軍の最高司令官でもある李承晩(イ・スンマン)大統領に、この敵前逃亡の防止を強く求めたが、それに対する李大統領の回答は、「現作戦の続く間、韓国軍が貴下の指揮を受ける事になった事を光栄に思う」、と国連軍司令官のマッカーサー元帥宛に書き送っただけ。李大統領は、韓国軍統率の権利と責任をアッサリと、国連軍に委ねてしまったのだ。後の国連軍司令官リチャード・スティルウェルは、「この世で最も驚くべき形で主権を譲歩した事例」、と感嘆(?)している。

 更に中国義勇軍が参戦すると、韓国軍は他国軍の目前で、敵前逃亡を繰り返した。
 「韓国軍は弱い」という中国軍の分析通り、韓国軍は武器を捨てて逃亡し、左右に布陣した韓国以外の軍が“火消し”に走るといった有り様であった。

指揮権の剥奪.
 朝鮮戦争開戦から10ヶ月ほどは、李大統領の“献上”した指揮権の委譲は形式的なもので、実質的には、韓国軍の指揮権は自らが保持していた。しかし翌年、その状況を覆す決定的な“敵前逃亡”が起きてしまった。
 1951年5月、現在の韓国北東部での『懸里の戦い』と呼ばれる戦闘で、中国第12軍などに包囲された韓国第3軍団長の劉載興(ユ・ジェフン)将軍は、“会議への参加”を名目に飛行機で戦場を離脱(敵前逃亡)した。残された指揮官らは軍服から階級章を剥ぎ取り、一兵卒に扮して逃亡。指揮官を失った第3軍兵士は、大小の砲やトラックなど、重要な装備を捨てて我先にと逃げ出した。
 韓国軍の実体を知った国連軍(米軍)の処断は厳しかった。韓国軍本部の指揮権を剥奪し、韓国軍を米軍の指揮下に置いてしまった。

 こうした敵前逃亡の実績があった故、ベトナム戦争では、延べ30万人以上の韓国兵が派遣されたものの、最前線ではなく非戦闘地域の警備の任務を与えられただけ。そして派兵から僅か10日後、韓国軍による数々の民間人虐殺が始まった。
 ベトナム戦争が終結してから45年ほど経った今なお、現地には生々しい傷跡が遺されている。例えば、韓国兵のレイプによって生まれた混血児、所謂『ライダイハン』が5千~3万人はいるとされる(正確な人数は不明)。ライダイハンは、理不尽にも周りから蔑まれ、韓国からの謝罪・賠償も一切なく、悲惨な境遇にあるという。

規律なき韓国軍の不祥事、色々.
●2010年、韓国北西部の延坪島で韓国海兵隊が射撃訓練中、北朝鮮から突然の砲撃を受け、民間人を含めて23人の死傷者を出した。韓国側は約80発を応射したが、北朝鮮軍の砲台には一発も命中せず、35発は遙か手前の海に、残りは遙か後方の畑などに命中。
●2012年、海軍のイージス艦が演習で発射したミサイルが、目標と反対方向に飛んで行ってしまった。
●2013年、韓国海軍の誇る揚陸艦『独島』が黄海を航海中、発電室で火災が発生。2基ある発電機のうち1基が焼損、残る1基も消火時に水を被って全損して動力を失い、戦闘海域でもない平時の海に軍艦が漂流、『軍艦島』も真っ青。
●2014年、空軍機が離陸中、空対空ミサイルを滑走路に落っことした。
 他、色々。

終わりに.
 2006年、左派の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領(当時)は、自主国防の障壁だとして戦時作戦統制権を2012年までに返還するようアメリカに求めた。ところが、続く保守政権は返還を求めず、朴槿恵(パク・クネ)政権に至っては、事実上の無期延期でアメリカと合意してしまった。
 韓国軍は陸軍約50万人、空軍約6万5千人、海軍約7万人。米国のグローバル・ファイヤー・パワーがまとめた2018年の世界軍事力ランキングで7位なのだが、それでも韓国の歴代大統領は、自国の軍隊が“独り立ち”できる確信を持てなかったのだ。
 現在の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、2020年代初頭の指揮権返還を目指しているが、さて、どうなることやら。

★産経ニュース『敵前逃亡で軍の統制権を放棄…韓国軍の「認めたくない歴史」』(2019.2.5)、より.
★上記へのリンク https://special.sankei.com/a/international/article/20190205/0001.html

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。