SSブログ

【改憲の心構え】

GHQの隠れた目的、「米国による戦争犯罪」の隠蔽.
 敗戦国・日本を上手く統治するため、GHQは「マインドコントロール」という巧妙な精神的テクニックを使った。
 GHQが日本を統治するために執った2大政策は、日本の非軍事化と民主化だった。だが2大政策の裏には、「米国の戦争犯罪を隠蔽する」、との目的が隠されていたのだ。
 米国は、日本の都市を焼夷弾爆撃で焼き尽くした。最も酷かったのは広島・長崎への原爆投下だ。爆撃は軍隊でなく一般人を狙ったもので、国際法が禁じる戦争犯罪だ。これらを日本人が批判しないよう、ありとあらゆる手段を取った。「マインドコントロール」はその一環だった。

占領期の言論統制.
 GHQが講じた最も基本的なマインドコントロールは、言論統制と焚書で、非民主的、天皇制の賛美、米国の戦争犯罪を暴露する内容の書籍を焼却処分にした。
 更に、米国に都合の悪い事が書物や新聞などに書かれないよう、言論統制を徹底した。GHQの検閲対象は、学級新聞や個人の手紙にも及んだ。「言論の自由」を高らかに謳い上げる一方、裏で、こうした言論統制をしていた訳だ。「きったねー」、の極み。
 戦争を煽った筈のメディアは、責任を不問にされて存続する代償として、GHQに思うように統制された。これが、現在に至るまで深刻な問題を残している。

東京裁判と、「侵略戦争」の罪悪感.
 日本人の心に大きな影響を与えたのが東京裁判だ。連合国側はこの裁判で、日本人に「日本が侵略戦争を起こした」、という罪悪感を刷り込んだ。
 ドイツでは「侵略戦争」という言葉は使わない。「侵略戦争」は歴史学上の専門用語で、一般に使われることはない。確かに、ドイツの戦争について書かれたものは沢山あるが、侵略戦争という言葉は殆ど使われていない。

不戦・戦力不保持の憲法、受け容れ.
 当時、日本の国民や殆どの政党は、「もう戦争は懲り懲りだ」という気分が蔓延しており、戦争をせず・戦力を持たない憲法は、以外にスムーズに受け容れられた。
 唯一反対したのが共産党で、「戦力を持たない国にしてしまったら、もし敵が攻めてきたらどうする」、という真っ当な理由からだった。やるじゃない、共産党。

主流を占める、東京裁判史観.
 日本の戦後は、東京裁判によって作られた、「東京裁判史観」という歴史観が主流を占めてきた。
 日本人は、日本が侵略戦争を行ったとして反省する。米国の第二次大戦での戦争犯罪や、欧米列強による、かつての侵略戦争などは一切気にせず、日本だけが悪かったとする考え方だ。
 終戦から6年後の1951年(昭和26年)、マッカーサー元帥は米国議会で、「日本の戦争は、主に安全保障のためだった」と公式に証言した。また、フーバー元米大統領も「日本の戦争は自衛目的だった。仕掛けたのはルーズベルト政権側だった」、と回顧録で述べている。だが、日本の大半のメディアは、こうした証言や著述を報じていない。

改憲側がすべきことは、脱マインドコントロール
 イギリスで、EU離脱の是非を問う国民投票が行われた。日本で憲法を改正しようとする場合、このイギリスの国民投票が参考になる。
 イギリスのEU離脱は、論理的に考えれば「留まった方が良い」が、感情的には「離脱したい」だった。この論理と情緒の戦いで、イギリス国民は煽られ、情緒が勝ってしまったのだ。

 憲法改正のメインは9条。制定時からは大きく国際情勢が変わり、北朝鮮からミサイルが飛んでくる恐れがあり、中国が尖閣諸島だけはでなく沖縄も狙っている此のご時勢に、自衛隊の存在を憲法に明記し、しっかり守れるようにするのか、そのようにすると戦争になってしまうから、そのままにしておこうと考えるのか、どっちだろう。
 人はなかなか論理的には考えられず、「改憲は戦争への道だ」・「子や孫を戦争に行かせたくない」・「兵隊にとられたら困る」、などと不安を煽る方が容易い。護憲派は、必ず情緒に訴えて来る。
 改憲派が為すべきは、戦後の日本はマインドコントロールされてきたという事実を理解してもらうこと。
 また、日本国憲法が成立した歴史を振り返り、「脱マインドコントロール」を戦略として展開することである。


★産経ニュース『日本の憲法が一度も改正されない理由は マインドコントロール』(ジャーナリスト・木佐芳男氏)、(2018.8.27)、より.
★上記へのリンク https://www.sankei.com/west/news/180827/wst1808270004-n1.html

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。